sitemap
TEL:03-5904-9481
お問い合わせ
トップ
公演案内
過去公演
お知らせ
青年座とは
座員連名
チケット申込
ユース会員
映画放送
研究所
トップ
公演案内
キム・ジョン演劇ワークショップ
キム・ジョン演劇ワークショップ「私だけの舞台の言葉を創ろう」
令和7年度 日本の演劇人を育てるプロジェクト 新進演劇人育成講座
講師:キム・ジョン【演出家】
通訳:沈池娟(シム・ヂヨン)【翻訳家・ドラマトゥルク】
日程:2025年7月7日(月)~13日(日)13:00~19:00
午前及び19:00~21:00の時間帯は受講生のために稽古場を解放します。
会場:トム・プロジェクト錦糸町稽古場
〒130-0012 東京都墨田区太平1-12-5高橋ビル3F
JR総武線・東京メトロ半蔵門線 錦糸町駅北口より徒歩約7分
主催・制作:公益社団法人日本劇団協議会/企画協力:劇団青年座
助成:
文化庁文化芸術振興費補助金(舞台芸術等総合支援事業(芸術家等人材育成))
独立行政法人日本芸術文化振興会
受講者の皆さんへ
韓国演劇界を牽引する演出家キム・ジョン氏との刺激的な7日間
テキストはチェーホフの『かもめ』です。
[身体を通して自分の新たな舞台言語を創りましょう]
古く美しき物語を解体して再び紡ぎ合わせ
舞台上の我々の存在をしっかり認識していきましょう
身体は武器となり、また楽器ともなる
思うがままに動きまわり、歌い奏でましょう
汗をかいた身体に触れ合い、受け入れ、燃え上がる炎を持ち帰りましょう
キム・ジョン
<キム・ジョン プロフィール>
韓国演劇界の重鎮であるハン・テスクのもとで6年間演出を学ぶ。2015年、演出家デビュー。
舞台を愛するさまざまな分野のクリエーターたちが集う「プロジェクト・ホワイル」を主宰。
2017年、演劇『お客さんたち』で第54回東亜演劇賞新人演出家賞・作品賞をはじめ、第5回
イーデイリー文化大賞演劇部門最優秀賞・大賞を受賞、韓国評論家協会「今年の演劇ベスト3」
月刊韓国演劇「2017公演ベスト」にも選定され注目を浴びた。2018年には第9回斗山ヨンガン
芸術賞を受賞し、韓国演劇界をけん引する新世代の演出家になった。ダイナミックで身体性の
高い作品を作り、評論家と観客から支持されている。
2024年「日本の演劇人を育てるプロジェクト」文化庁海外研修の成果公演『妻の感覚』
(作コ・ヨノク)を演出し、高い評価を受ける。
募集要項
【募集人員】20名
【応募資格】1年以上の演劇教育を修了し、プロとしての演劇経験2年以上。
基本的には全日程に参加できる方。
※応募人数が定員を超えた場合は選考となります。
【受講料】一般=50,000円 劇団協正会員=45,000円
【お申込み方法】
① 下記フォームからお申込み
https://forms.gle/BgNYuANq1pq1ZSzh7
※googleアカウントが必要になります。
② チラシ裏面にご記入の上、顔写真を貼って劇団青年座宛に郵送
※応募書類は返却しませんのでご了承下さい。
【受付期間】2025年5月26日(月)~6月17日(火)必着
選考結果はメールもしくは郵送にて6月24日(火)頃までにお知らせいたします。
【ご参加にあたってのお願い】本事業は、公益社団法人日本劇団協議会が主催し、
文化庁の人材育成を目的とした助成を受けて実施いたします。
そのため、受講された方には受講後5年間、ご自身の活動状況に
関する事後アンケート(年1回程度)にお答えいただきます。
お申込み・お問い合わせ
劇団青年座
〒171-0021 東京都豊島区西池袋3-5-19
TEL03-5904-9481 FAX03-5904-9582
E-mail
info@seinenza.com
公演案内一覧
PAGE TOP