![]() |
![]() |
|
劇団概要 | 座員連名 | 公演案内 | ネット申込 | ユース会員 | 青年座研究所 |
|
集中講座 〜演劇を楽しむために ステージワーク・シュミレーション Vol.5 演出篇 芝居創りに欠くことの出来ないスタッフワークに焦点を当て、今演劇界でもっとも活躍する演出家・デザイナー・プランナーによる青年座ワークショップ 「ステージワーク・シュミレーション」
|
![]() 宮田 慶子 |
1957年7月7日 東京生まれ。 学習院大学国文科中退後、'78年青年座研究所入所(文芸コース)。'80年劇団青年座文芸部に入団。'85年水上勉作『ブンナよ、木からおりてこい』を演出し、東京都優秀児童演劇選定優秀賞、児童福祉文化賞を受賞。以後演出家として多方面にわたって活動する。'90年『セイムタイム ネクストイヤー』(加藤健一事務所)の演出で注目を浴び、'94年『MOTHER―君わらひたまふことなかれ』(マキノノゾミ作 青年座)で第15回読売演劇大賞優秀演出家賞、同作品賞、'98年『ディア・ライアー』(新国立劇場公演)で芸術選奨文部大臣新人賞受賞、'01年青年座公演『赤シャツ』『悔しい女』(以上青年座)、『サラ』(松竹パフォーマンス)、『セイムタイム ネクストイヤー』(加藤健一事務所)で毎日芸術賞千田是也賞、第9回読売演劇大賞最優秀演出家賞を受賞。『越路吹雪物語』(コマプロダクション)、『エレファントマン』(ホリプロ)他多数演出。演出活動のみならず、演劇教育、地方の演劇人との交流とその輪を広げ、今日に至る。 |
日程 | 22004年8月29日(日) 13:00〜18:00 |
会場 | 青年座劇場 〒151-0063 東京都渋谷区富ヶ谷1-53-12 小田急線代々木八幡/地下鉄代々木公園下車徒歩1分 |
受講料 | 3,000円(一般)/2,500円(学生) |
お申込 お問い合わせ |
劇団青年座 TEL:03-5478-8571 FAX:03-3465-0335 |
主催 | (社)日本劇団協議会 |
製作 | 劇団青年座![]() |